自社ローンの利用に向いている人と向いてない人の違いとは?
中古車の購入を検討されている方の中には、自社ローンかオートローンのどちらにするか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。しかし、自社ローンを考えていたとしても自社ローンに向いていない人もいるのです。そこで今回は、自社ローンの利用に向いている人と向いてない人の違いについてご紹介します。
自社ローンと通常のオートローンの違いとは?
まず2つのローンの意味を説明すると、自社ローンとは「企業が独自に審査基準を設定しているローン」のことで、オートローンとは「カーディーラーで組むことのできる自動車ローン」のことです。
ローンの提供元が異なるという点が根本的な違いですが、ここからはさらに細かくそれぞれの違いについて解説していきます。
■審査の厳しさ
一般的に、自社ローンはオートローンに比べローンの審査が甘いといわれています。オートローンはJICCやCICなどの信用情報機関に登録されている信用情報を元に審査を行います。過去にクレジットカードの支払いの遅れなどにより信用に傷がついている場合は審査には通らないと考えた方がいいでしょう。
しかし、自社ローンは車を販売している企業と直接契約を行うため、信用情報の開示は行わないことがほとんどです。そのため、過去に自己破産や債務整理をしたことがあるなど信用情報に傷がついていたとしても今後の支払い可能見込みによって審査を行ってくれます。ただし、無職の方や生活保護を受けている方など支払い見込みが立たない場合は、必ずしも審査に通るわけではないので注意が必要です。
■金利
オートローンは、自社ローンと比較すると金利が高いことがほとんどです。オートローンの金利の相場は7〜9%で、自社ローンの場合は企業によって違いはありますが金利がゼロであるところも少なくありません。
しかしここで注意しておきたいポイントとして、自社ローンの金利はゼロでも車両の価格はその分プラスされます。一般的には、車両価格の10〜20%が上乗せされるため注意が必要です。自社ローンとオートローンは、金利と車両価格が異なるので最終的にいくら支払うことになるのかは購入検討の段階で計算しておいた方がいいでしょう。
■支払い回数
両者には支払い回数の上限に違いがあります。自社ローンは、オートローンより支払い回数の上限が少なく設定される傾向にあります。そのため、1回あたりの支払い金額は自社ローンの方が多くなります。購入の際は、1回あたりの支払額と完済までの期間も把握しておくようにしましょう。
■新車の購入について
ディーラーが提供しているオートローンはもちろん新車を購入が可能です。自社ローンでは新車を購入するのは難しいでしょう。新車を購入する際、多くの場合自動車メーカーと直接契約しているディーラーに足を運びますが、基本的にこのようなディーラーは自社ローンを提供していません。自社ローンは、自動車販売店で中古車を購入するときに利用します。ごく一部、新車の取り扱いのある販売店もありますが、選べる車の種類は限られています。
■手続きのスピード
自社ローンは、オートローンよりもスピーディーに契約を進めることができます。オートローンはCICなどの第三者機関を通す必要があるのに対し、自社ローンは販売店が審査をするため、ローンの審査に時間がかかりません。販売店によってはその日のうちに審査の結果を教えてくれるところもあるため、購入の手続きに時間を取られたくないという方は自社ローンでの購入がおすすめです。
自社ローンの利用はどんな人に向いている?
結論からいうと、自社ローンに向いている人はオートローンに通らなかった人です。自社ローンの大きいメリットは、他のローンに比べて審査が通りやすいという点です。
反対にオートローンの審査基準は、かなり厳しく設定されてあります。クレジットカードの遅れなどの情報はすべて信用情報機関に登録されています。そのため、過去に滞納をしていた場合、今後も返済が遅れる可能性があることを考慮され、審査に通ることは難しいのです。
しかし自社ローンは、もし仮にブラックリストに載ってしまっている方でも審査を通過できるケースがあるので、どうしても車が欲しいという方は自社ローンを提供している販売店に相談してみてもよいでしょう。
逆に自社ローンの利用が向いてない人の特徴とは?
目当ての自動車を一括で購入できる人やオートローンに問題なく通る人は、自社ローンに向いているとはいえません。金利が安いことや審査が厳しくないことなど自社ローンにはメリットも多くありますが、購入価格が高かったり必要書類がオートローンより多かったりデメリットも少なからずあります。また、自社ローンは多くの場合中古車販売店が提供するローンなのでどうしても新車に乗りたいという方にも向いていません。
ここまで自社ローンの特徴について詳しく解説しました。自社ローンの利用の際には契約内容の確認が重要です。中古車販売店によっては、金利が安い代わりに手数料が高額になるケースもあります。審査の基準は自社ローンを提供する販売店によって大きく異なるので、購入の際にはいくつかの販売店に相談しながら手続きを進めるようにしましょう。