中古車を自社ローンで購入するメリット・デメリットとは?

公開日:2022/06/01

中古車を買いたいけれどローンの審査が通るか心配、そんなときに心強いのが、中古車販売店の自社ローンです。手続きが簡単で審査が通りやすく、即日納車できる場合もあります。大変便利な自社ローンですが、一般のローンと違う特徴をよく理解しておいた方がよいでしょう。この記事では、自社ローンのメリットとデメリットについて解説します。

中古車を自社ローンで購入するメリット

車を買うときに使うローンは、銀行や信販会社のカーローンが一般的ですが、近年は中古車販売店と顧客が直接契約する自社ローンを扱う販売店も増えています。ここでは、自社ローンで中古車を買うメリットについて解説します。

審査が通りやすい

自社ローンは審査が通りやすく、一般的なカーローンの審査が通らない方でも利用できることが大きなメリットです。支払い延滞や債務整理などの金融事故を起こすと、多くは5年、場合によっては10年以上、ローン審査が厳しくなります。また、パートや自営業など非正規雇用の方や勤続年数が短い方、他にもローンがある方などは、一般的なローンの審査が通りにくい傾向にあります。

自社ローンは、販売店独自の審査基準により、過去の支払い情報ではなく今後の支払い能力を見て審査します。今安定した収入がある方なら、自社ローンを利用してスムーズに車を買うことができるでしょう。

車が早く手に入る

自社ローンは販売店が直接審査するため、手続きがスピーディで早く車を手に入れることができます。一般的な金融機関のローン審査では、審査結果が出るまで早くても数日から一週間程度はかかるでしょう。自社ローンなら、過去の支払い状況を調査する必要がなく、最短で即日車が手に入ることもあります。すぐに車が必要なときに、大変助かるローンです。

金利がかからない

自社ローンの金利は0%です。自社ローンは、中古車販売店が購入代金を立て替える仕組みです。貸金業の免許をもつ金融業者がお金を貸しているわけではないので、利息を取ることができません。

金利があると、利率によってトータルの支払い額が大きく変わりますが、金利のない自社ローンは支払い額の総額が分かりやすいです。ただし、金利がかからない分、車両価格が上乗せされていたり、手数料がかかったりする場合があることを覚えておきましょう。

中古車を自社ローンで購入するデメリット

自社ローンは審査が通りやすく金利がかかりませんが、注意すべき点もあります。ここでは、自社ローンを使う前に知っておきたいデメリットについて解説します。

金利がない分価格の上乗せがある

自社ローンには金利がかからない分、保証料や手数料がかかる場合があります。契約時に初期費用としてかかることもありますが、車両価格に上乗せされていることもあります。金額は本体価格の10~20%であることが多いです。

銀行などの金利が1~3%、信販会社などの金利が4~8%であることを考えると、上乗せされた金額が利息より高くなる場合も多いでしょう。見積りを取ったり他の車と比較したりして、自社ローンを利用しない場合との差額はいくらなのかを把握しておき、納得した上で利用しましょう。

分割回数が少ない

自社ローンの分割回数は、一般的なカーローンより少ないことが多いです。一般的なカーローンの分割回数の上限は60~72回、場合によっては120回も設定できることがあるのに対し、自社ローンの分割回数は12~24回が相場です。分割回数が少ないと、一回あたりの支払い額が大きくなります。ローンを組む前に、無理なく毎月支払える額を確認しておきましょう。

保証人が必要な場合が多い

自社ローンは審査が簡単な分、保証人が必要な場合が多いです。保証人は基本的には親族を立てますが、友人でも可能な場合もあります。また、保証人が立てられない場合や保証人不要の販売店では、保証会社を利用することになるでしょう。その場合は、保証料がいくらかかるか確認しましょう。

高額な車は対象外の場合もある

自社ローンは、高額な車の購入には使えない場合があります。新車では手が出ないような高級車も買えることが、中古車を買う楽しみのひとつではありますが、自社ローンの審査には、買う側の支払い能力だけでなく、立て替える店側の事情もあります。自社ローンを使える金額は、150万円くらいまでの店舗が多いことを覚えておきましょう。

車を引き上げられる可能性がある

自社ローンで買った車の所有権は、完済するまで販売店にあり、自由に車を売却できません。万一返済が滞ったときは、販売店が車を引き上げてしまうこともあります。その際、車に傷や故障があれば、購入したときの状態に戻すための原状回復費用を請求されることがあります。また、販売店が倒産した場合、販売店の資産として車が売却されてしまうリスクもあるので覚えておきましょう。

中古車を自社ローンで購入する際に注意するべきポイント

自社ローンは中古車販売店と購入者とで直接分割払いの契約を結びますが、まれに高利の金融機関を紹介する悪質な販売店があります。ほかの金融機関を紹介してお金を借りさせるというのは、自社ローンではありません。自社ローンを契約する場合は、必ず販売店からの借り入れであることを確認しましょう。

 

自社ローンは、審査が通りやすく車を早く入手できる大変便利なローンです。しかし、その一方で、月々の返済額や支払い総額が大きくなることがあります。一般的なカーローンとどの程度違うのか、完済まで無理せず払い続けられるか、事前に確認しておきましょう。自社ローンの細かい運用は販売店によってさまざまです。不安に思う点は相談してみましょう。

完済までの長い付き合いになるので、スタッフの対応やお店の様子をチェックする機会にもなります。信頼できるお店でスタッフのサポートを受ければ、きっとあなたに合った一台を見つけられるでしょう。

【千葉県】自社ローン中古車販売業者ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名プラウド 千葉ニュータウン16号店カーマッチ 千葉店オトロン 千葉店カーライフTOKYOココカー 酒々井店
特徴千葉で7店舗を展開し「安心信頼できる自社ローンNo.1」を獲得した販売店1人でも多くの人が安心して車を所有できるための取り組みにこだわる販売店最短15分で審査結果が出る独自基準の自社ローンは、計1万人以上が利用車が必要な人のために自社ローンを長年提供。無料保証期間もついてくる最適な購入方法の提案と、全国への納車対応も。最短2週間で車が手に入る
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
自社ローン中古車関連コラム