自社ローンの平均的な支払い回数をチェック!支払い回数を増やすことも可能?
中古車など車を購入するときに利用を検討するのが、それぞれの販売店で実施している自社ローンです。ただ自社ローンにはそれぞれ特徴があり、支払回数に大きな差があります。そこで今回は自社ローンの平均的な支払回数、さらには支払回数を増やす方法について明らかにします。車の購入を検討している方は、ぜひじっくり読んでみてください。
自社ローンの平均的な支払い回数
12回から36回とされているので、1年間から3年間程度の期間で完済を目指します。銀行等で取り扱っている自動車ローン(オートローン)と比較すると短く設定されているため、1か月あたりの返済額が高くなりがちです。
支払い回数が短く設定されている理由としては、リスクがあります。金融機関と異なり、自社ローンの場合は資金的な体力がありません。したがって、長期の返済期間を設定するとそれだけ貸し倒れのリスクが高まるため、返済期間を短くして資金を短期回収しようとしています。
さらに自社ローンの多くが金利0%であるため、業者側としては返済期間を長くしたとしてもメリットはありません。支払総額が高くなるわけではないので、なるべく短期間で回収しようとして、12回から36回程度に支払回数を抑えているのです。
自社ローンの支払い回数を増やすことはできる?
それぞれの自社ローンの返済回数は決まっていますが、増やすこと自体は無理ではありません。交渉等が必要になってきますが、一定の条件を満たすと認められる可能性が出てきます。ここでは自社ローンの支払い回数を増やす方法を紹介します。
頭金を準備する
もっとも受け入れてもらいやすいのが、一定の頭金を用意することです。業者側としても、一定の資金を前払いしてもらうことで安心できます。頭金に関しては、支払総額の10%から20%が適切といわれているので、200万円の車であれば20万円から40万円程度を用意して事前に支払えばOKです。
中古車販売店側としても、月々少額の支払いだと店舗を運営していくうえで資金難に直面することもあります。しかし前もって一定のお金を受け取れれば、その資金で新たな中古車を購入するなどして商品の充実を図れるなど、プラス面が大きくなります。
支払い回数を増やしてもらいたいのであれば、小学でもよいので頭金を準備する旨を業者側に伝えましょう。圧倒的に受け入れてもらいやすくなるはずです。
必要書類を準備する
当たり前のことですが、中古車を購入するにあたり必要になる書類を確実に準備することも必要不可欠です。書類の準備が滞りなくできることで、あなたの信頼は高まり、結果として支払回数の増加につながる可能性があります。
必要書類には身分証明書はもちろん、印鑑証明や住民票、収入証明や申込書、さらには保証人のサインなどです。自社ローンの中には保証人を不要としているところも多いので、事前に確認したうえで準備する書類を集めてください。
誠実な印象を与える
業者側としては一時的にお金を貸すカタチになるため不安を抱えています。したがって安心感を与えるために、面談を受ける時は身だしなみをしっかりと整えましょう。第一印象がよければ、それだけ自社ローンを組みやすくなるうえ支払い回数など有利な条件を引き出すことにもつながります。
言葉遣いにも気をつけましょう。横柄な態度であると、相手側としてもよい感情を抱きません。相手からの印象がよくなるような態度で面談に臨んでください。
まずは販売店に相談してみよう
自社ローンの支払い回数を増やすためには、まずは販売店と相談が必須です。そもそも自社ローンは独自の審査基準を設けており、一律の対応をしてくれるわけではありません。信頼できると判断されれば交渉する余地が生まれ、あなたにとってよい条件のローンが組める可能性も充分です。ただ新型コロナウイルスの蔓延もあり、近年では相談方法も変化しています。対面式の面談も行われていますが、オンラインでの相談に対応している業者もで始めました。
オンラインであると何かと手抜きになり、ヨレヨレのTシャツ姿やジャージ姿などで対応することもあるかと思います。しかし支払い回数を増やしたいなどの希望がある場合は、少しでもよい印象を与えるためにもきれいめな格好で望んでください。男性であればジャケットを一枚羽織る、なんてことでも印象は随分とよくなるでしょう。オンラインであっても髪型やヒゲなどを整えることもおすすめします。
ブラックリスト入りしてしまった人でも利用できる?
自社ローンはクレジットカードやカードローンなどの審査とは異なり、審査基準が独特なので利用できる可能性はあります。クレジットカードやカードローンの利用などに問題があり、ブラックリスト入りした経験がある人もいるでしょう。
通常ブラックリスト入りするとローンは組めませんが、ローンが利用できる可能性はゼロではありません。収入が一定以上あり、返済能力があることを証明できれば審査に突破できた例は枚挙に暇がありません。「ブラックリストに入っているから…」と悩んでいるだけ無駄なので、まずは気軽に販売店に相談してみてください。
自社ローンの平均的な支払い回数および支払い回数を増やす方法を徹底解説しました。平均的な支払い回数は12回から36回であり、交渉によっては返済回数を増やすことも可能です。返済回数を増やすには信頼してもらうことが重要なので、まずは頭金を用意しましょう。そのうえで各種書類を揃え、身だしなみや言葉遣いに気をつければ希望を汲んでもらえる可能性が高まります。自社ローンの利用を検討している方は、ぜひ試してください。