中古車販売店の自社ローンとは?具体的な仕組みを知ろう!
「車が欲しいな」と思って調べていると、「自社ローン」というキーワードを見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。自社ローンとは、中古車購入時に活用できるローンのひとつです。では、自社ローンはどのようにして利用できるのでしょうか。こちらの記事では、自社ローンについてご紹介していきます。
中古車販売店の自社ローンの仕組み
自社ローンとは、現金一括で車の購入が難しい方のために、中古車販売店が車体代などを立て替えて車を購入してもらう仕組みのことです。代金を立て替えてもらった購入者は、毎月販売店に返済をします。
他の自動車ローンとはどう違うの?
自社ローンについて簡単に説明しましたが、他の自動車ローンとはどう違うのか疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。自社ローンとその他の自動車ローンとの大きな違いは、「販売店が単独で審査を行う」という点です。
通常、銀行などでローンを組む場合、CICなどの信用情報機関を利用して、購入希望者のクレジットカードなどの支払い状況や残債額などを確認します。銀行などの金融機関は、その情報を基準に審査を行うので、支払い状況や、収入に対して残債が多い方は審査に通ることが難くなってしまいます。
一方で、自社ローンは信用情報機関で調査は実施せずに、販売店の基準でローンを利用できるかを判断するので、審査に通りやすいといわれています。
自社ローンを利用する方法
自社ローンを利用したい場合は、まず自社ローンに対応している販売店を調べる必要があります。販売店のホームページで確認するか、電話で直接問い合わせをしてみるとよいでしょう。
自社ローンを申し込む際に必要なものは販売店によって異なりますが、「運転免許証」「源泉徴収」「印鑑」などがあれば、手続きがスムーズに進みます。申し込みに必要なものについても、事前に販売店に確認しておくことをおすすめします。
中古車販売店の自社ローンにはどんなメリットが?
自社ローンのメリットは、先ほどの章で紹介した「審査に通りやすい」ことが代表的なメリットです。過去に債務整理をした方や、現在も債務整理期間中の方でも、審査が通る可能性があります。
また、高齢者の方や外国人の方も、銀行などの自動車ローンは難しい場合が多いですが、そのような方でも自社ローンの申し込みをしてみる価値はあるでしょう。
審査が早いところも自社ローンのメリット
銀行の自動車ローンなどは、信用情報機関に個人情報を照会するため、審査の申し込みをしてから審査結果が出るまでに1週間ほど掛かるのが一般的です。審査期間が長ければ、それだけ納車までの期間が長くなってしまいます。できるだけ早く車が欲しい方にとっては、ネックに感じるでしょう。
自社ローンは、審査は販売店のみで完結するので、審査もスピーディーです。15分~30分で審査が終わることもあるので、早い納車を希望している方にとってはメリットに感じるでしょう。
中古車販売店の自社ローンのデメリットについても知っておこう!
自社ローンは、購入者側にとって、たくさんの利点がありますが、もちろんデメリットもあります。デメリットについてもしっかりと理解しておかなければ、後から「こんなはずじゃなかった!」と後悔してしまうことになりかねません。こちらの章で自社ローンのデメリットについて確認しましょう。
自社ローンの対象車種が限られている場合がある
自社ローンは、販売店が車体代金などを立て替えていることで成り立っています。そのため、車体価格が高すぎる車種は、販売店側が立て替えられないので、自社ローンの対象外になっていることが多くあります。購入したい車が自社ローンの対象になるのか、販売店側に確認しておく必要があります。
保証人を求められる場合がある
自社ローンは、信用情報機関などと連携していないため、販売店のみで判断しなければなりません。万が一、支払いが滞ってしまった場合には、販売店側の不利益となってしまうので、購入者側に保証人となる人を求めるケースがあります。
保証人となる人は、親・兄弟などの親族であることが望ましいですが、販売店によって違います。事前に販売店に問い合わせしておくとよいでしょう。
支払い期間が短めに設定されている
銀行などの自動車ローンは、支払い回数が72回など、比較的長い期間で無理なく返済できるように設定されています。一方で、自社ローンは支払い回数が短めである場合がほとんどです。
自社ローンを取り扱っている多くの販売店が、支払い回数を12回から24回と短期間に設定しています。そのため、車体価格によっては、月々の支払いが負担になってしまうことも考えられます。「ローン審査には通ったけれど毎月の返済がきつい」ということにならないように、しっかりと計画を立てて購入することが重要です。
自社ローンは、販売店が車体代金を立て替え、購入者が販売店に月々返済していくローンです。一般的な自動車ローンであれば、信用情報機関と連携しているため、審査が厳しいといわれていますが、自社ローンは審査に通りやすい点がメリットです。一方で、保証人が必要になるなど、デメリットもあります。メリットとデメリットをしっかりと理解してから、自社ローンを利用することが大切です。